4月6日に英国アカデミー賞(BAFTA)ゲーム部門の受賞発表が行われたようです。
対象のゲームは2016年にイギリスで発売された全てのゲームとのこと。
BAFTAは「British Academy of Film and Television Arts」の略ですね。
- ベストゲーム賞 – 「アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝」
- ゲームデザイン賞 – 「INSIDE」
- 美術賞 – 「INSIDE」
- ナラティブ賞 – 「INSIDE」
- 作曲賞 – 「VIRGINIA」
- オーディオ賞 – 「人喰いの大鷲トリコ」
- パフォーマー賞 – Cissy Jones(FIREWATCH)
- アクション・アドベンチャー作品賞 –
- ファミリー作品賞 – 「OVERCOOKED」
- 戦略・シミュレーション作品賞 –
- オンラインマルチプレイ作品賞 – 「オーバーウォッチ」
- モバイル作品賞 – 「Pokemon GO」
- 英国作品賞 – 「OVERCOOKED」
- 新作賞 – 「FIREWATCH」
- 革新賞 – 「THAT DRAGON, CANCER」
- 進化賞 – 「ロケットリーグ」
- 新規IP賞 – 「INSIDE」
- AMD esportsオーディエンスアワード – 「クラッシュ・ロワイヤル」
- 必見のゲーム「Among the Stones」
INSIDEが4部門も受賞しているのが印象的。日本のタイトル「大鷲のトリコ」が受賞しているのもうれしいところ。
実際プレイしたなーと思ったのはロケットリーグとPokémon Goだけでした。。。INSIDEは買うか迷ってるうちに実況動画を見てしまったという。。
ちなみに昨年2016年(2015年に発売されたタイトル)はこんなタイトルでした。
- ベストゲーム賞:「Fallout 4」
- ベスト英国産ゲーム:「Batman: Arkham Knight」
- デビューゲーム賞:「Her Story」
- ストーリー賞:「Life is Strange」
- ベストパフォーマー: Merle Dandridge – 「Everybody’s Gone to the Rapture」
- 芸術賞:「Ori and the Blind Forest(オリとくらやみの森)」
- オーディオ賞:「Everybody’s Gone to the Rapture」
- ファミリー向けゲーム賞:「ロケットリーグ」
- ゲームデザイン賞:「Bloodborne」
- 革新的ゲーム賞:「Her Story」
- モバイル・ハンドヘルドゲーム賞:「Her Story」
- マルチプレイヤーゲーム賞:「ロケットリーグ」
- 音楽賞:「Everybody’s Gone to the Rapture」
- オリジナリティー賞:「Until Dawn」
- やりこみ要素賞:「Prison Architect」
- スポーツゲーム賞:「ロケットリーグ」
- e-Sports賞:「Smite」
- 必見のゲーム:「Sundown」
既にかなり懐かしいゲームばかりですが、昨年はロケットリーグが3部門、Her Storyも3部門と目立っていたようです。
少し前のゲームなら、Steamなどで安くなっていることもありそうなので、プレイしてみようと思います。